since 2007/11/02
今日は花祭りでした。
仏教の高校の人は知ってますよね。
今年の法話のお坊さんはウクレレを弾けるお坊さんでした。
お坊さんは琵琶とか弾いてるイメージあるよ。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪
帰りの電車内、
女子A:
『今日朝からクラシック聞いてきてーん』
『うちなぁ、家に無駄にクラシックのCDあんねーん』
≪実況中継≫
おぉっと!始まりました!自慢話!
自分はクラシックを聞くようなお嬢様なのとでも言いたいのでしょーかぁぁ!?
わざわざ言うことでもないー!
だから何だ、って感じですね!
ここで…おぉっと!女子B、
『あぁ~12チャンの好き!』
それはク○ンテットだぁぁ!
お子ちゃま番組と一緒にされたぁぁ!
どうする、女子A!
『お母さんとオペラとかも聞くねーん』
でた!きました!オペラ!
まさにお嬢様の定番!
白熱してまいりました!
さぁどうする女子B!
『へぇー、のだめ好きー』
なんと!ここでまさかののだめカンタービレだぁ!
オペラには何も触れないぃぃ!
素晴らしい受け流しです!
見習いたいものですね!
さぁさぁどうする!
話の主導権は女子Bだ!
『…ウチものだめ好きー』
カンカンカーン!←(ゴング音)
女子Aここで女子Bに話を合わせまさかの敗北!
どうした女子A!お前の自慢話はそんな弱っちいものだったのかぁ!?
それにしても女子B、話を合わすように見せかけて話を合わせないという見事な戦法でした!
何やってんだ…自分。
PR
新しい電車の匂いってなんか好きだな。
でも次第にえげつない口臭のオヤジとかに汚されてくんだ~
車内口臭撲滅運動とかないかなーん。
昨日久しぶりにポケモン見た

エメラルドverのハルカ可愛い

なんかハルカいつの間にかプロのオーラと余裕が出てる

ぅぉおぉバシャーモかっけぇ

バシャーモ大好きです

好きすぎMAX

つかシュウ


AGのコンテストキャラ大好きだったよー。
ジョウトで何があったか知りたい

ハルカとシュウに進展はあったのかとかネ。
帰り道、
小学生が傘をじっと見つめ
『刀って凶器だよねぇ』
とつぶやいてました。
その子の友達は
『うん、そーだねぇ』
と返してました。
一体何があったんでしょぅかね。
電車の中で着メロが鈴虫の人がいました。
えぇー


そもそも何で鈴虫に

昨日首んとこのリンパ腺腫れて学校休んだ

同じ組みの奴ら誰ひとりメールをくださらない…

みんな忙しいんだろーけど、泣くよ

どーせズル休みデショーとか思ってるんだろ~

昨日はマジだって


珍しくママンから『学校休みなさい』って言われたもーん

今朝、
『あ~ぁ、座れっかなー。(電車)』
と歩いてたら(←決して走らない)
『おはようございます』
とマスクをした男の人が横を軽快に走っていきました。
なんか
『○○(高校名)死ね



とか思ってた(朝から)ドロドロした心がスーッとしましたョ。
あいさつっていいね

クラスのウチの隣の席の奴とか朝
『オハヨー

つったら
『…

って感じでムカついたからそれっきりだもん。
たぶんウチにあいさつされたのが意外やったんやろ~な。
1年の時からお互い『何となく嫌い』って感じだったからネ。
まぁいいや。
忘れよう。
早く席替えしたいな。
友達と笑ったちょっとおもしろい解答。
Now camera-clicking tourists dressed in shorts, T-shirts and hats barge into holy temples, and join funeral processions.
という英文、
今日、半ズボンやTシャツを着て帽子をかぶった観光客がカメラをパシャパシャさせがなら神聖な寺院にづかづかと入り込み葬儀の列に加わっています。
ってな感じの訳なのに、
今日、ぱんつやTシャツを着て帽子をかぶった観光客がカメラをパシャパシャさせがなら神聖な寺院にづかづかと入り込み葬儀の列に加わっています。
ぇ…ぱんつ一丁で寺院に

下だけはいてないとかキモぃよ。
カメラをパシャパシャしてるあたりに犯罪的なものを感じます。
友達のイメージではブリーフだぞ

現地の人もビックリですね。
まぁ、ズボンのことパンツって言うけどさ~。
アクセントの位置でだいぶ意味変わるなぁーと思いました(あれ作文
