since 2007/11/02
今日は花祭りでした。
仏教の高校の人は知ってますよね。
今年の法話のお坊さんはウクレレを弾けるお坊さんでした。
お坊さんは琵琶とか弾いてるイメージあるよ。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪
帰りの電車内、
女子A:
『今日朝からクラシック聞いてきてーん』
『うちなぁ、家に無駄にクラシックのCDあんねーん』
≪実況中継≫
おぉっと!始まりました!自慢話!
自分はクラシックを聞くようなお嬢様なのとでも言いたいのでしょーかぁぁ!?
わざわざ言うことでもないー!
だから何だ、って感じですね!
ここで…おぉっと!女子B、
『あぁ~12チャンの好き!』
それはク○ンテットだぁぁ!
お子ちゃま番組と一緒にされたぁぁ!
どうする、女子A!
『お母さんとオペラとかも聞くねーん』
でた!きました!オペラ!
まさにお嬢様の定番!
白熱してまいりました!
さぁどうする女子B!
『へぇー、のだめ好きー』
なんと!ここでまさかののだめカンタービレだぁ!
オペラには何も触れないぃぃ!
素晴らしい受け流しです!
見習いたいものですね!
さぁさぁどうする!
話の主導権は女子Bだ!
『…ウチものだめ好きー』
カンカンカーン!←(ゴング音)
女子Aここで女子Bに話を合わせまさかの敗北!
どうした女子A!お前の自慢話はそんな弱っちいものだったのかぁ!?
それにしても女子B、話を合わすように見せかけて話を合わせないという見事な戦法でした!
何やってんだ…自分。
PR