since 2007/11/02
夏休みも終わり、通常授業が始まりました~。
成績順で展開する英語のクラスがなんか4クラス中3クラスも昇進してて焦りMAX!
CからAクラスに昇進してるのもあったり…。
why!?
見間違いかと思った(-"-;)
私は何もしてない!←
別に期末テストで輝かしい成績をおさめたわけでもないし(英語に関しては特に)、
熱心に授業に取り組んでいたわけでもない!(むしろ寝てたし)
その3クラス中2クラスが2年の時以来なゆーこりん(←先生の愛称)担当。
日本人なのに時々日本語がカタコトに聞こえる英語の塊みたいな先生。
50%ゆーこりんだァァと嘆いていたら、
『ゆーこ1/2だね』と友達に言われました。らんまカョ(笑)
『このクラスはリスニングに強いクラスだと聞いています。』
『このクラスは長文読解に強いクラスだと聞いています。』
やめてくれ~。
私はそんなできる奴じゃないって(T_T)
まさにプレッシャースタディー。
廊下とかで遭遇すると『信じてる』『期待してる』とか言ってプレッシャーかけてくるゆーこりん。
早くもプレッシャーに負けそう…!
いつかプレッシャーで殺されそう…!
昇進は嬉しいケド泣きそうだ!
必死すぎて授業中きっと人相変わってるゎワタシ(^ω^;)
成績順で展開する英語のクラスがなんか4クラス中3クラスも昇進してて焦りMAX!
CからAクラスに昇進してるのもあったり…。
why!?
見間違いかと思った(-"-;)
私は何もしてない!←
別に期末テストで輝かしい成績をおさめたわけでもないし(英語に関しては特に)、
熱心に授業に取り組んでいたわけでもない!(むしろ寝てたし)
その3クラス中2クラスが2年の時以来なゆーこりん(←先生の愛称)担当。
日本人なのに時々日本語がカタコトに聞こえる英語の塊みたいな先生。
50%ゆーこりんだァァと嘆いていたら、
『ゆーこ1/2だね』と友達に言われました。らんまカョ(笑)
『このクラスはリスニングに強いクラスだと聞いています。』
『このクラスは長文読解に強いクラスだと聞いています。』
やめてくれ~。
私はそんなできる奴じゃないって(T_T)
まさにプレッシャースタディー。
廊下とかで遭遇すると『信じてる』『期待してる』とか言ってプレッシャーかけてくるゆーこりん。
早くもプレッシャーに負けそう…!
いつかプレッシャーで殺されそう…!
昇進は嬉しいケド泣きそうだ!
必死すぎて授業中きっと人相変わってるゎワタシ(^ω^;)
PR