since 2007/11/02
12月『27』日。3限目。
現国で、
『コンセプト27』
という問題集の
『27』番目の
『山崎和正』の
「芸術活動の意味」という評論を
出席番号『27』番の
『山崎』さんが解きました。
すごい偶然ですよね~これ

PR
表紙の幼いラビ可愛いさぁ~


キター

クロス元帥でたァァア


『聖母ノ柩』カッコィィ





わ~ぃッ






最近気になるmemo

・ノエイン~もうひとりの君へ~
・モノノ怪
・pop'n music
今日思ったこと…
がに股で暇そうにフラフラ自転車こいでるオッサンってダサい。(そして演歌歌ってたりしたらもっとダサい)
チュッとかチェッとか音を立てながら缶コーヒーを飲むオッサンってダサい。
タイトル全く関係ねぇ

でもそんなの関係ねぇ

(関係ねぇ2回も言った~)
太っ腹な父に買ってもらった『UVERworld Timeless(winter ver




1月にアルバム出るんですよね~





今日TSUTAYAで『pop'n music 4 arcade originals』借りました
レジの人に「うゎ4とか古ッ
」って思われたらどうしよ~とか悩みに悩みまくった末に(その前にレジの人そんなヒマないゎ)
…33曲中聞きたかったのは『Cry Out』『君を壊したい』『妖怪Zの唄』の3曲で自分的に良かったのは新堂敦士さんの『君を壊したい』でした
この曲ってアッシュ
印象とだいぶ違ってたけどそのギャップが良かった
pop'nは最近好きになったのでよく分かんないデス
つかテンポ早ぃ
…ヴィジュアル系は自分の守備範囲(
)じゃないんですけど『Cry Out』はアリかな
うん、アリだ。ユーリさんだし(えッ)…『妖怪Zの唄』なんかウケた
『え
オバケじゃない
じゃぁ何だよ』が
スマイルが好きなギャンブラーZって何…
でも基本的に音ゲーはテンパってたぶん何も出来ないのでしないデス(ボタン押すだけなのに
)自分は撃って撃って撃ちまくるタイムクライシスが大好きです
友達とプレイすると燃えます
ファイナルステージまでいくとテンション上がりまくりで時を忘れますョ
ぁ~久々にゲーセン行きたいなぁ~


…33曲中聞きたかったのは『Cry Out』『君を壊したい』『妖怪Zの唄』の3曲で自分的に良かったのは新堂敦士さんの『君を壊したい』でした












でも基本的に音ゲーはテンパってたぶん何も出来ないのでしないデス(ボタン押すだけなのに




ぁ~久々にゲーセン行きたいなぁ~
